お久しぶりのコラムです。
ただいま休業中。
また思うところもあって、しばらくサイトの更新をしていなかったのですが、
その間もちょこちょこいろんな方が見にきていてくれたようです。
本当にありがとうございます!!
心機一転、また少しずつですがコラムを更新していけたらと思っています。
地味〜〜〜にひそやかにやっていきたいと思っております。
イチ瞑想者のつぶやきとして、時間あるときにでも見てくださいね^^
個人ごとですが、今日で瞑想はじめて15年になりました。
今から15年前、2007年の9月12日、はじめてフルフィルメント瞑想
ハートマントラの伝授を受けました。
その当時お世話になっていたヒーリングやエネルギーワークの人(ヒーラーさん)が
この瞑想すごくいいよ!伝授を受けるだけでハートが開くの!と言っており。
当時、ハートが閉じてるといろんな人から言われ、また当時の状況からももっと開く必要性を感じていたわたしはこれだ!これしかない!とピンときたのでした。
自分を変えるのはこれしかない、と。
そこから15年。
15年間、いろんなことがありました。
その中で教師になる流れがきて。
9年弱、アトリエを運営させてもらい、多くの人と瞑想でご縁をいただく経験をしました。
ただの瞑想好きなイチ主婦だった人生がずいぶん変化しました。
教師になったというだけでなく、内側も外側も。自分を変えたい!という当初の望みは大きく叶ったといえます^^
その経験は今、自分の中でいろんな糧になっています。
ただ座って自分が瞑想するだけじゃない。いろんな人を相手に瞑想したりいろんな話を伺ったり。
その体験がわたしの世界を大きく広げてくれました。
今はアトリエも手放し、お休み中ですが、今はその頃の自分を振り返り
瞑想しながら今これからのため自分の在り方の見直しをしています。
***
中にはこんなに続くなんて、なつこさんは瞑想で本当にうっとりするような
いい体験ばかりしていたんじゃない?と思う人もいるかもしれませんが、
決してそんなことはなく。
かなしみや怒りといった感情があふれてどうしようもなくなったり。
胸の詰まりや不快感を感じたり。
ネガティブなことも多かったです。特に初期はね。
最初は感情や解放の波に飲まれて自分を見失いそうになることもありましたが、
だんだんいろんなことを客観視できる視点を持てるようになってきたかな。
ここ数年はネガティブな波も少なくなり、ただ淡々と瞑想する日々です。
(逆にうっとりするような体験の波も少なくなりました。それだけ瞑想の世界に馴染んだのかもしれませんね)
長くなるので②へ続きます

こちらは、お酒ではなく。
おひさま染めという日の光で糸や布を染める方法で毛糸を染めているところです。
ご近所のWさんのお家のマリーゴールドで染めました。
夏の日に照らされて、うっとりするくらい美しい。見ているだけで癒されます。
最近は編みもの染めものや愛犬まるの散歩、日課のウォーキング。
神社に手を合わせに行ったり、ご近所の人たちとふれあうのが楽しい日々です。