
今日は9月12日。
今日何かあった日だよな〜と考えていたら、瞑想はじめた日だと気づきました。
2007年9月12日から瞑想をはじめたので今日でちょうど14年。
10年目くらいまでは、記念日を迎えると感慨に耽ってひとり密かにお祝いなんてしてましたが。
今は特別なことじゃない、いつもの日常のイベントのひとつとして受け止めている自分がいます。
それだけ瞑想が日常に溶け込んでいるのでしょう。
実は、今朝はちょっとしたことでイラついており。
朝の瞑想は怒りの感情がたくさん出てなんとも不快でした(汗)
途中でやめたくなる気持ちを抑え、むしゃくしゃしつつもなんとか30分続けましたが
14年経っても、穏やかなときもあれば、不快なときもある。
はじめた当初とあまり変わらず、やっぱりそんな調子です。
長く瞑想していても、解放って起こるんですか??
そう聞かれることがままあります。
わたしも長年瞑想すれば、怒ることなく、不快になることなく。
日常でもトラブルとは無縁。いつもニコニコスムーズに人生楽勝・・・そう思っていました。
不思議なことが起こったり、人生が奇跡の連続とも。
が、蓋を開ければそう言うこともなく。
いろんなことがありながら、笑ったり泣いたり。
ある意味普通に、さまざまなことを体験しつつ毎日を生きています。
奇跡は起きないね〜(笑)
じゃあ、瞑想してもしなくても同じじゃん。と思う人もいるかもしれない。
ただ、違うのは、
シンプルに、日常のあらゆることを、ただただ体験するためにわたしは今日も生きているのだ。
という絶対的な理解が内側にあるということでしょうか。
自分に対して、人生に対して大きな信頼があります。
全てが必要があって起こっていること。
これでいいんだ、と受け入れられる心。
もちろんなんで自分にだけこんなことが・・・と思うことも多々起こります。
でもそれも必要があって起きていること。
たとえ表面的には納得いかなくても、そうなのだ・・・たぶん。。。と感じます。
魂の深い部分で望んでいないことは実現しないので、
今この目の前にある日常そのものがわたしが心から望んでいることなのでしょう。
とにかく、わたしはいつもと変わらず今日も明日も瞑想します。
奇跡は起きなくても、ただ未来を信頼して。
あ、朝のイライラは瞑想終わったあと普通に家のことをしていたら、
いつの間にか忘れてしまっていました。
普通にご機嫌に1日が終わりました。
気持ちの切り替えが早いのも瞑想してる恩恵だと思っています^^
大切なお知らせです。
アトリエスイレンにて長年行ってきました、ELM瞑想体験セッション(旧おためし瞑想セッション)を9月いっぱいで終了することにしました
今までたくさんの人が受講してくださり、本当にありがとうございました。
9月いっぱいまでは申し込みを受け付けます。
申し込みが9月中であれば、10月以降の開催でも大丈夫ですので、
ELM瞑想の伝授に興味ある方でセッションご希望の方は必ずこちらのコラムに目を通して申し込みください。
また、瞑想伝授を受けてフォローアップが残っている人は、年内にお越しください。
こちらも忘れずによろしくお願いします。
コメントをお書きください