ブログ カテゴリ:2019年8月 すべての記事を表示 ハンドメイドブログ · 2019/09/04アトリエおやつ201908*ティラミス8月の瞑想会のアトリエおやつはティラミス。 まろやかなマスカルポーネのクリームにコーヒーシロップがしみた生地。 ティラミスは一見難しそうだけど、マスカルポーネチーズさえ手に入れば意外と簡単にできます。 (ちなみに、マスカルポーネが手に入らなければクリームチーズで作っても美味しいです) 大昔、ティラミスが流行った時代がありました。...続きを読む ハンドメイドブログ · 2019/08/18桃のキャラメルソテー桃をおすそ分けでいただきました。 わたしは桃が大好き。 「一番好きな食べ物はなに?」と聞かれたら「桃!」と答えます^^ まずは生で味と香りを楽しんで、さらに桃を使った簡単なデザートを作ったりします。今回は桃のキャラメルソテーを作りました。...続きを読む 瞑想コラム · 2019/08/11壮大な人生のエゴとガネーシャのエゴ生徒さんより質問がありました 「ガネーシャマントラと壮大な人生のマントラ。どちらもエゴを扱うようですが、どう違うのでしょうか?」 エゴというと悪者のイメージですが、単にエゴというのは悪いものばかりではありません。 エゴは単に「定義するもの」。意図を持ってこの人生を生きていく上で必要なものでもあります。...続きを読む 瞑想コラム · 2019/08/07瞑想したくないという声に惑わされないで瞑想はじめてまだ3ヶ月もたたない頃の大昔の話・・・ 訳もなく激しく落ち込み、ぐるぐるといろんな思いが湧き。精神的につらい時がありました。 今なら解放(今まで押し込めてきた感情が一気に出てきてるプロセス。一時的でそのうち抜ける)だと確信を持ってわかるのですが。...続きを読む ハンドメイドブログ · 2019/08/01夏バテ予防に*冬瓜のスープ8月になりました。札幌も連日真夏日が続いています。 愛犬まるは保冷剤入りのバンダナ巻いて過ごしています。 夏バテ対策に冬瓜のスープがいいと知り、作ってみました(参考にしたのはコチラ) 本当は骨つきの豚肉がいいみたいですが、手に入らなかったので手羽先で。...続きを読む