ブログ カテゴリ:ババジ1 すべての記事を表示 瞑想コラム · 2023/01/052023年、切り替えて進め!2023年、あけましておめでとうございます! 瞑想の活動は完全にリセットしたのでこのコラムを読んでいる人がどれだけいるかわかりませんが(笑) 読んでくれてる人ありがとうございます。 この1年、みなさまに大きな幸せが訪れますように。 今年はこれから動いていくだろう新しい時代への序章。大きな変化の幕開けの年、と感じています。...続きを読む 瞑想コラム · 2021/02/16まっさらな土地にあなたなら何を建てますか?〜ババジ2何回かに分けてババジ1の解説をしていきました。 (解説はこちら ババジ1で自分の気づきを落としこむ 自分にとっていらないものは捨てていい〜ババジ1) わたしなりの解釈ではありますが参考になったでしょうか? 瞑想をどう活かすかはその人次第。 真摯に自分と向き合い、気づきを現実に生かせる人はどんどん自分らしく軽く生きていくことができます。...続きを読む 瞑想コラム · 2021/02/08自分にとっていらないものは捨てていい〜ババジ1ババジマントラの解説・続きです。 *今までにババジ1の解説はこちら* ババジ1で地に足をつけて生きよう ババジ1で自分の気づきを落としこむ ババジテクニックは肉体にはたらきかけるマントラです。 これが、わたしが今これからの時代のためにお勧めする理由でもあります。 肉体のカルマを解消することなしに軽くなることはできないからです。...続きを読む 瞑想コラム · 2021/02/05ババジ1で自分の気づきを落としこむ前回の瞑想コラムでも書いたとおり、最近はババジで瞑想をしています。 これからの時代は原点回帰。 プリミティブな世界に戻っていくような気がしています。 そのためにはひとりひとりが一度、いらないものを手放しスッキリして。まっさらな土地になる必要があります。 そのためにババジが大きな手助けになってくれそう。...続きを読む 瞑想コラム · 2021/01/202021年はどれだけ手放し身軽になるか2021年はじめての瞑想コラムになります。 気づけば、2021年も20日を経過していました(汗) アメブロ(TENTHOUSANDTHINGS)にも書きましたが、昨年の冬至前後から人生が大きく動いている人がいるようです。 冬至に山羊座に集中していた天体が水瓶座に移行したのもあってか、世の中の空気も少しずつ変わりはじめている気がします。...続きを読む