ブログ カテゴリ:ゆたかさのお祭り すべての記事を表示 瞑想コラム · 2020/11/16ゆたかさの瞑想終わりました(アメブロに書いた記事をこちらにも掲載します) 昨日のブログでお知らせしたとおり、今日はゆたかさの瞑想でした。 本日11時より、アトリエスイレンでプージャをして、ラクシュミーに瞑想するみんなのしあわせと、みんなの願いが一番いいカタチで現実になるようお祈りして瞑想しました。...続きを読む 瞑想コラム · 2020/11/12みんなのゆたかさを祈って〜11月15日ゆたかさの瞑想のお誘い前回のブログで取り上げた、怒りや感情についての続きを書こうと思ってたのですが、ちょっとおやすみ。 ゆたかさのお祭りについて書こうと思います。 11月15日はディワリ(ディーパーヴァリー)。ヒンドゥー教で新年を祝うお祭りの日です。 毎年日にちが変わりますが、今年は11月15日になります。 なぜかたい焼きくん(笑)...続きを読む ハンドメイドブログ · 2019/11/09アトリエおやつ201910*ゆたかさのりんごのケーキ10月27日、ゆたかさのお祭りが無事終わりました!今回は満員御礼!愉快な仲間たちと濃くも楽しい時間を過ごすことができました。 お祭りのハイライト!りんごのケーキです。 アーモンドとバターたっぷりの生地に、たっぷりりんごを刻んで生地に加えて焼き込みます。 表面にもくし形に切ったりんごを乗せてみました。 (見栄えも良くなったかな?)...続きを読む 瞑想コラム · 2019/10/0310月27日、ゆたかさのお祭りを開催します!アメブロでも告知しましたが、瞑想コラムでもお知らせします! 10月27日(日)10時半より毎年恒例、ゆたかさのお祭りを開催します!! ゆたかさのお祭りはヒンドゥー(インド)のお祭りで、ディワリ、ディーパーヴァリーと呼ばれています インドでは繁栄の女神・ラクシュミーに感謝の気持ちを捧げ、毎年盛大に行われます。...続きを読む