
8月の瞑想会のアトリエおやつはティラミス。
まろやかなマスカルポーネのクリームにコーヒーシロップがしみた生地。
ティラミスは一見難しそうだけど、マスカルポーネチーズさえ手に入れば意外と簡単にできます。
(ちなみに、マスカルポーネが手に入らなければクリームチーズで作っても美味しいです)
大昔、ティラミスが流行った時代がありました。
はじめて食べたとき、こんなにしゃれたおいしいものがあるなんて・・・と感激しました。
(調べてみたら、流行ったのは約30年前でした・・・わたしはまだ中学生の頃 汗)
当時、ケーキ屋さんはもちろんコンビニスイーツでも市販のチョコでもティラミス味のものがあちこちにあった記憶があります。
30年経って、今食べてもやっぱりおいしい。
下に敷く生地は通常は市販のフィンガービスケットを使いますが、フィンガービスケットだと甘過ぎるので、シフォンケーキを焼いて、半分を使いました。残り半分はそのまま家族のおやつに^^
ティラミスはシンプルだけどコーヒーの苦味とクリーム甘さのバランスが大事だと勝手に思っています。
クリームが甘すぎてもおいしくないし、コーヒーが苦すぎても薄くても物足りないし。
その辺りはまだまだ試作中です。
アトリエおやつは勝手に自分なりのルールがあります。
瞑想会で作るおやつでは、お酒を使わないと決めています。
車で来る人も多いし、中にはお酒が全然ダメな人もいるので・・・
逆に家で自分用、家族用に作るおやつはレシピに応じてお酒を効かせます。
実は、写真のものは家用に改めて作ったもの。
なのでコーヒーシロップにたっぷりブランデーを入れました。こちらの方がメリハリが効いてオトナの味。
アトリエおやつの方がほんのり優しい風味。
そうそう。アトリエおやつはこれはさすがに残るかな?というくらいたっぷり作ったのですが、あっという間にからっぽ!みんなで完食!
みんなティラミス好きなんですね^^
秋らしくなってきたので、9月のアトリエおやつは少し秋めいたレシピにしようと思っています。
(何にするかはまだ考え中です〜)
ぜひおやつを食べつつ瞑想しにきてくださいね♪
いつもありがとうございます!
*アトリエスイレン*瞑想会*
日時:8月24日(土)13:00〜16:00
場所:アトリエスイレン
参加費:3000円(手作りのお菓子とハーブティ付き)
近況やら瞑想についてなど いろんなことをシェアしつつ2回瞑想します。
フルフィルメント瞑想、ELM瞑想のマントラをお持ちの方であれば誰でも参加可能です。
最後に手づくりのアトリエおやつがつきます。
何にするかはまだ思案中。楽しみにしていてくださいね〜
コメントをお書きください